施工事例

Construction example

広いガレージで楽しむ、アウトドアライフ

広いガレージで楽しむ、アウトドアライフ



 
忙しい毎日でも、趣味と家族を大切にしたいあなたへ――

 


・ガレージで愛車のメンテナンスやカスタム
・テントやアウトドア用品をすぐ出し入れ可能
・家族でキャンプの気分を味わえるBBQスペースetc…
当社の広いガレージのある家で、理想のライフスタイルを手に入れませんか?
 



 
広いガレージだから、できること。


テクノストラクチャー工法だからできる、柱の無い約4.5mのワイドスパンガレージ。
家族でBBQをしたり、キャンプ後に汚れたテントを洗って干すなど、使い方はさまざま。
 




プラン例


キャンプ好きのプラン



平日は忙しくても、週末はキャンプで家族みんなリフレッシュ!そんな暮らしをもっと身近にする広いガレージプラン。家でもBBQの準備がスムーズで、
いつでもアウトドア気分を楽しめます。


1F床面積 /57.96㎡(17.53坪)
2F床面積 /44.71㎡(13.52坪)
延床面積  /102.67㎡(31.05坪)
ガレージ・ポーチ面積 /16.56㎡(5.00坪)

※外部物入は1階床面積に含みます。
※ガレージ・ポーチ面積は、柱の中心線で囲われた範囲のみです。
 
 
 

01 キャンプ気分を味わう


車を移動させるとBBQを楽しめるスペースに。
南側のウッドデッキにあるハンモックは、屋根があるので日差しを避けられるし、横になると風が心地よくてついウトウトしてしまう。



02 重い荷物もラクに収納「外部物入」

玄関まわりで、買い物帰りの食材や日用品、キャンプ道具までサッと保管。
季節用品なども、いつでも取り出しやすい便利なストックスペースです。


03 アウトドア準備がラクになる 「玄関土間」

広々した玄関土間は、キャンプの準備や道具のメンテナンスができるからとても便利!
室内を汚さず、週末の出発が一段とスムーズに。


04 暮らしに合わせて空間を自在に変更「フリーウォール(間仕切り壁)」

2部屋をひとつに広げたり、独立した空間に仕切ったり。
家族の成長や趣味の変化に合わせて、柔軟に間仕切りの変更ができます。



構 造



当社が採用するテクノストラクチャーでは、木と鉄の複合梁「テクノビーム」を使用し、木造住宅の強度と耐久性を高めています。テクノビームなら柱や壁を減らし、約4.5mのワイドスパンガレージを実現することが可能です。



繰り返す地震から家族や愛車をしっかり守る「テクノストラクチャーEX」

「テクノストラクチャーEX」は、構造計算(許容応力度計算)と、3回の繰り返す巨大地震 に耐えられるかどうか「4D災害シミュレーション  」で建物の強度確認を行います。


緻密な構造計算
地震、台風、豪雪など、災害が起こった際に、1つ1つの部材がその力に耐えられるのかを1棟ごとに確認しています。


4D災害シミュレーション
コンピューター上に3次元で間取りを再現し、震度7の人工地震波を3回与えるシミュレーションを実施。建物の変形が抑制できているかどうかを診断します。
※1:EXとは、地震に複数回耐える性能であることを意味しています。
※2:巨大地震とは震度7を想定しています。
※3:4D災害シミュレーションとは、木造住宅倒壊解析ソフトウェア「wallstat」を用いた「繰り返す地震」を与えるシミュレーションを指しています。
※実際に建設する建物の仕様・性能は掲載内容と異なる場合があります。





資料請求いただいた方には、
・プラン例や暮らしのアイデアが詰まった「広いガレージで楽しむ、アウトドアライフ」カタログ
・当社の家づくりコンセプトや実例がわかる「施工事例集」
の2冊を無料でお届けします。

お問い合わせ内容欄に「広いガレージで楽しむ、アウトドアライフ」が欲しいいと入力ください。
 



お名前
工法
延床面積 m2
担当者
プランナー

「レオの家」の魅力がつまった
カタログをPRESENT

イメージ画像